loader image
コンテンツへスキップ

金沢市・白山市 水谷紘子ピアノ教室

認定済み
講師
カテゴリー
教室の紹介

明るく・楽しく・笑顔でレッスン♪
大好きな生徒さんたちの笑顔が私の原動力✨
どの子も愛おしく、成長していく姿をみられることがとても嬉しく幸せです。

毎回笑顔が見られる楽しくて意義のあるレッスンになるよう、ピアノ講師歴25年以上の経験を生かして、色々なアイデアや手作りの教材を盛り込んでいます。

一生音楽を楽しんでもらえるよう、ベートーヴェンなど有名な作曲家をおもしろ雑学いっぱいで学んだり、作曲をしたりもしています。

また、ピアノを続けることで、やり抜く力や集中力、自信、表現力、問題解決能力といった「生きる力」も育んでいきます。

たくさんの経験をしながら成長していってもらいたいとの思いから、コンサートホールでの発表会以外にも、パン作りもするお楽しみ会や季節のイベントなど、ワクワクもたくさん♪
緑中学校、安原小学校、緑小学校、三和小学校、米丸小学校、みどりかわい幼稚園、安原保育園・こども園、金石幼稚園、大野町こども園、白山市千代野幼稚園、馬場幼稚園、あさひこども園、あおば保育園、ふたつか認定こども園、しらゆり保育園、伏見高校、遊学館高校、金沢龍谷高校などから通っていただいています。

シニアの方の「脳トレピアノ」のグループレッスンは北國新聞文化センターのイオンモール白山スタジオ、金沢南スタジオ、コンフォモール内灘教室、イオン金沢教室、かほくイオン教室教室、イオンタウン駅西教室、アピタ金沢教室、西金沢教室を担当させていただいています。
また、みどり集会所でもグループレッスンを行っています。

思い通りにピアノが弾けるということは、きっと一生の宝になることと思います。
一緒にピアノを楽しみましょう♪

レッスン詳細
☆幼児(就学前)レッスン☆

ピアノを弾くことだけでなく、歌う、聴く、リズムうち、書く、リトミックなどをしながら全身を使って音楽を感じてもらい、親しんでいくと共に集中力もつけていきます。

幼児期は耳がとても育つ時期です。将来、自分が想像する音色で演奏できるよう、聴く、歌うことにも力を入れて、音感をつけるレッスンをしていきます。

1回 30分
年間36回 月 6000円


☆小学生レッスン☆

読譜力(楽譜を読む力)、テクニックを確立しつつ、表現力も身につけていきます。
この時期にはたくさんの曲を弾くことが大切です。新しい曲を弾けば弾くほど読譜力がついていきます。どんどん弾ける曲が増え、弾ける曲の幅も広がっていくので楽しくなってくる時期です。

また、ただ鍵盤をおして音を鳴らすだけでなく、ピアノの音色をよく聴きながら自分なりの表現も出来るようになっていきます。
教室全体でのその月毎の取り組み(作曲など)や各週の課題(聴音など)もすることで、より音楽の幅やレベルをあげ、多方面から音楽を楽しんでもらっています。

1回30分
年間40回(月3~4回) 月 7000円


☆中学生、高校生レッスン☆

勉強や部活などで忙しくなってくる時期ですが、読譜力がついていると息抜きとして楽しく弾くことができます。

まだまだ本格的に上達したい子、気分転換に弾きたい子など様々ですが、有名な曲もどんどん弾き、生涯にわたって弾けるレパートリー曲を増やしていきます。

また、弾いている曲の作曲者や曲が作られた背景の話、音楽理論も取り入れていくことで、より深く楽しく学んでいきます。

教室全体でのその月毎の取り組み(作曲など)や各週の課題(聴音など)もすることで、より音楽の幅やレベルをあげ、多方面から音楽を楽しんでもらっています。

1回30分
年間40回(月3~4回) 月 7000円


☆大人レッスン☆

ピアノが初めての方も、子どもの頃習っていてもう一度弾いてみたい方もお任せください。
それぞれのペースや目的に合わせて丁寧に指導させていただきます。
ピアノは何歳からでも弾けるようになります。
はじめはワンフレーズのメロディーだけからでも、自分でピアノを奏でるという喜びを味わってみませんか。

また、ピアノを弾いて両手を動かし脳を活性化することで、脳の健康維持にも繋がります。
新しい趣味として、好きな曲や懐かしの青春曲を弾いてみませんか。
心身共により充実した、心豊かな日々を過ごせることと思います。

一緒にピアノを楽しみましょう♪

1回30分
月3回 6000円


☆シニアのための脳トレピアノ☆

脳を活性化させる独自プログラムをとりいれてアンチエイジング。
グループと個人を選んでいただけます。

グループレッスン 1回60分
個人レッスン   1回30分
月2回 4000円
講師
水谷紘子
問い合わせ先
090-2838-4609
920-0371
教室所在地
金沢市下安原町西254番地57
先生からのメッセージ
「明るく、楽しく、笑顔でレッスン」をモットーに、生徒さんの身体と心の成長に合わせ、色々なアイデアを盛り込んだレッスンをしています。 お子さまに『ピアノが弾ける』という一生の宝をプレゼントしてみませんか。 より心豊かな人生を歩めることと思います。大人の方へ ピアノが初めての方も、子どもの頃習っていてもう一度弾いてみたい方もお任せください。 それぞれのペースや目的に合わせて丁寧に指導させていただきます。 ピアノは何歳からでも弾けるようになります。 はじめはワンフレーズのメロディーだけからでも、自分でピアノを奏でるという喜びを味わってみませんか。 また、ピアノを弾いて両手を動かし脳を活性化することで、脳の健康維持にも繋がります。 新しい趣味として、好きな曲や懐かしの青春曲を弾いてみませんか。 心身共により充実した、心豊かな日々を過ごせることと思います。 一緒にピアノを楽しみましょう♪
先生のプロフィール
今の私があるのは、「可能性を伸ばしてあげたい。」と願い、厳しいながらも愛情深くご指導くださった先生や、親のおかげだと感謝しています。 ピアノとしっかり向かい合う時間があったからこそ、今ピアノと共により心豊かな日々を過ごせています。 そして、今までの経験や思いから、私が子供の頃とはまた違ったアプローチの仕方ではあるものの、大好きなピアノを生徒さんと一緒に楽しむことが出来ていることに幸せを感じています。 ✿ピアノとの出会い✿ 2人兄弟の長女として大阪で生まれる。 ♦3歳  家にピアノがあり「ピアノが上手に弾ける人に憧れた。」という母の思いもありピアノを始める。 記憶にはないが、母からは楽しそうにしていたと聞く。 音楽を聴くことが好きだった。 レコードやカセットの前に座って音楽を何度も何度も夢中になって聴いた覚えがある。 特に「チムチムチェリー」や「走れ超特急」が大好きだった。 言われたことをきちんとこなして、どんどん上達する。 その上達ぶりに、当時の先生の指導に疑問をもった母が先生を探す。 ♦小1  母の友人に、音楽大学出身で近所にピアノ教室を開いていた先生を紹介してもらい通い始める。 演奏会に連れて行ってもらったりと楽しい時期を過ごす。 ずっと母が横に付き添って練習を見てくれた。 この頃はピアノを弾くことが楽しくて、練習も苦痛ではなかった。 ✿本格的な学びと挫折✿ ♦小3 「素直で真面目、曲も完璧に仕上げてくる。音色も今までの生徒とは違うものがある。私ではこれ以上教えられないので。」と、音楽大学ピアノ専攻の教授を紹介していただく。 「ブルグミュラーから全てやり直すなら。」という条件で大学教授の門下生になり隣県まで通い始める。 「どうしたい?」という親からの問いに「やりたい!」と答えた記憶が周りの風景と共に記憶に残っている。 ここから今までのピアノとは全く違う世界が始まる。 とにかく周りのレベルが高く、コンクールでも門下生の発表会などでも周りに圧倒されて過ごす。特にテクニック曲を演奏する会では、何人もの審査員のつけた点数や順位が貼り出され、いつも下の方の私は劣等感しかなかった。 自信のなさから本番では「客席からでも手が震えているのが分かった。」と母親に言われるほど緊張し、自己表現どころか、失敗しませんようにと考えるばかりの演奏で、しょっちゅう頭が真っ白になったり、止まったり間違えたりしていた。 毎日のように色々な習い事に通いながら、家でも「練習!練習!」と言われ続け、毎日親が横に立っての練習。泣きながら練習することもしばしば。ピアノが苦痛になってくる。 その中でも音楽教室のグループレッスンでのアンサンブルは純粋に音楽を楽しめた。 ✿いじめ・・・✿ ♦小5 小学校の学芸会でのピアノ演奏に選ばれず、悔しい思いをする。 一部の子から、靴を隠されたりドッチボールで集中攻撃されたりといういじめに合う。 仲のいい友達や先生に助けられて終わったが、深く傷つき、未だに相手のフルネームと顔を忘れることができないでいる。 ♦小6 気分転換でもあった音楽教室のグループレッスンが人数不足で終了する。 ✿部活との両立✿ ♦中1 小学生の時から好きで習っていた剣道を続けたくて剣道部に入り、朝練習や放課後練習と部活も楽しむ。剣道は10年続けた。 ピアノは変わらず「練習!練習!」と言われ続け、競争や劣等感の中で全く楽しめないながらも、途中で投げ出すことが嫌で練習を淡々とこなす。 やる気のなさが伝わったのか、隣県までレッスンに行っても「言ったことが出来ていない。」と5分で帰らされることも。 毎回レッスンを録音し、何度も聞き直しながら練習する。 ✿自己肯定感が低かった思春期(ターニングポイント)✿ ♦中2  思春期に突入し、親に言われること全てにイライラする日々。 父親の言うことは絶対。反論は許されない。二言目には「誰のおかげで。」と言われつづけ、親の顔色を窺いながらの生活。共感された覚えがなかった。 それに対して何も出来ない自分にもイライラした。 ピアノは変わらず「練習、練習」と言われ続け、競争や劣等感の中で全く楽しめない日々が続く。 やる気のなさが伝わったのか、隣県までレッスンに行っても「言ったことが出来ていない。」と5分で帰らされることも。 毎回レッスンを録音し、何度も聞き直しながらの練習が始まる。 発表会でミスが多いと、母親が途中で帰ってしまうこともあった。 このような環境中で自己肯定感が低かった私は 自分はダメな人間なんだ 自分は誰にも好かれていないんだ 自分は誰にも認められていないんだ 自分は誰にも必要とされていないんだ と思い悩む。 どんどん自分で自分を追い詰め、泣きながらピアノを練習しながら死ぬ方法を考えることもあった。 そこから、ピアノを辞めれば楽になれるんじゃないかと思うようになり、親には何も言わずに、まずは音楽理論などを習いに通っていた教授系列の音楽教室に「ピアノを辞めるので音楽教室も辞めます。」と伝える。 音楽教室から教授に伝わり、電話がかかってくる。 「この子は素直で演奏には華がある。私が責任をもって育てます。」と言っていただく。 その日が偶然にも私の誕生日だった。 認めてもらえていたことが本当に嬉しく、頑張ってみようと思う。 ✿猛練習でピアノが好きになる✿ ♦高3  音楽大学の推薦入試前、欠席日数ギリギリの2か月程学校を休み、課題曲と自由曲の2曲を毎日12時間以上練習する。今までで1番練習した時期だった。ここまで深く音楽を追求し、ピアノと真剣に向き合ったことは初めてで、自由曲で選んでいたショパンの曲がより好きになる。 そして、初めて「これだけやったから大丈夫。」と思えた。 ✿ピアノが楽しい♪充実した大学生活✿ ♦大1  ピアノを弾くことが楽しいと思えるようになる。 同じ学生のヴァイオリン、クラリネット、声楽の伴奏を引き受けたことで、合わせることの楽しさ、大切さも学ぶ。 ✿初めての生徒✿ 日々の家での練習の演奏を聴いていた近所の方から「うちの子にピアノを教えてほしい。」とお声がかかり、4歳の女の子にピアノを教え始める。その後、少しずつ生徒が増える。 ✿音楽のシャワー✿ 音楽大学の友達と週1回は色々なホールに演奏を聴きに行くことが習慣になる。良心価格の学生席があったおかげで、この時期にプロの方の演奏をたくさん聴くことができた。 その中で、自分の演奏でもその音色に近づこうと意識するようになり、耳や演奏にも磨きがかかったように思う。 ✿たくさんの子供たちとふれあう✿ ♦大2  青少年海洋センターでボランティアリーダーを始める。 3年間、主に子供たちとカッターやヨット、釣りなど海の活動をしたり、子供たちだけのキャンプで何泊も密に過ごしたりする中で、子供たちの可愛さと可能性の大きさを知る。 ✿ショパンの祖国ポーランドへ✿ ♦大3  ショパンも学んだ伝統あるポーランド国立ショパン音楽大学の夏期セミナーに参加。 ショパンコンクールの審査員でもあった先生に師事。ポーランドの風習、街並み、食生活、演奏会を満喫する。 ✿音楽療法✿ 仲良くしていた友人が福祉の勉強をしていたこともあり、一緒に福祉施設でボランティア活動をしたことで今まで知らなかった世界を知る。 その中で私だったら何が出来るかを考えた時に音楽療法を知り、これだと思い勉強を始める。 ♦大4 奈良市音楽療法ボランティア育成コースに合格。音楽療法士と共に2年間活動をする。 高齢者施設や障がい者福祉施設でメインやサブとして音楽療法の活動する中で音楽の可能性の大きさを再認識する。 ✿新たな歩み✿ これまでたくさんの投資をしてくれた親に感謝をしつつも、「誰のおかげで。」と言われ続けて深く傷ついたこともあり、大学を卒業したら絶対に自立しようと心に決めていた。 たくさん調べ、色々な方にも相談したが、音楽だけで生活していくことは難しく、途中から一般企業への就職活動に切り替え、わざと自宅から通えず一人暮らしが出来る場所で就職活動をし、内定をもらう。 しかし、当時自宅でピアノを教えていた生徒さんとのレッスンがなくなることがつらく、完全にピアノから離れるという選択が出来なかった。 もう一度、今度は自宅から通える場所で就職活動をし、副業を認めていただける企業に就職する。 一般企業に就職してからは二足のわらじをはき、休日にピアノを教えたり音楽療法の活動を続けた。 就職活動をしていた時、親からは「音楽関係に就職しろ」等とは一切言われなかった。 あとになって「ピアノを本格的に続けさせてくれた理由はなに?」と母に聞いたところ、「何か1つでも人よりも出来るというものがあるということは自信に繋がると思った。自分に自信をもって生きていってほしいと思った。人生を生きていく上でそういう根底にある自信って大切。その自信があれば困難があっても乗り越えていけると思った」という言葉が返ってきた。 この時初めて、「練習!練習!」と口うるさく言っていた母は、母の思いをもって、心を鬼にして必死で私を育ててくれていたのだと分った。 ✿新天地へ✿ 結婚を機に石川県金沢市に移住する。 ✿大人の生徒さんとの出会い✿ 結婚後、第1子を出産するまで北國新聞文化センターでピアノを教える。ここでは大人の生徒さんが多かった。趣味や脳活…今までとはまた少し違った目線やアプローチでのレッスンを行い、大人の方とのレッスンも学ぶ。 ✿家族が増える✿ 2004年 家を建てたことを機に現在のピアノ教室を開く。 ♪2005年 長男を出産 ♪2007年 次男を出産 ♪2010年 長女を出産 ピアノ教室をしながら、現在高校生と中学生の男の子と女の子、3人の子育て中。 長男の子育ては新米同士。寝ない食べない夜泣きがひどい。次男が生まれてからは赤ちゃん返りにも悩まされた。勝ち気でじゃんけんに負けても大泣き。次男をライバル視してケンカばかりしていたのに、今や穏やかで冷静な高校生に。 次男は赤ちゃんの時からいつもニコニコ、怪我が多いこと以外は手のかからない子だった。しかし中学生になった今は思春期真っ只中。色んな葛藤が見え隠れする日々。 長女は生後1カ月半で喘息になり、3度の入院。7歳頃までしょっちゅう喘息発作を起こしたので、夜中一睡も出来ない日も多々。性格は私と真逆なところが多いので、どう伝えていったらいいのか、どう理解したらいいのか日々悩みながらの子育て。しかし私にないものをたくさんもっているという発見もある。上2人とはまた違った目線での子育て中。 このように、個性豊かな3人の子供たちが幼い頃は特に、毎日盛り沢山なことが起こる中、笑ったり泣いたり、時には激怒したり(笑)と色々なことがあったので、少々のことでは動じません。 子供たちを育てながら、私自身も成長させてもらっているなと感じる日々です。 ✿ピアノ教室✿ ピアノを教え始めて25年以上が経ち、多くの経験をさせていただきました。今ではどのようなお子さまでも大丈夫です!「明るく、楽しく、笑顔でレッスン」をモットーに、ピアノだけでなく、心豊かに生きていく力も育んでいきます。 我が子で男の子に慣れているからでしょうか、男の子の生徒さんの割合が多いお教室です。もちろん、女の子や大人の生徒さんとも楽しくレッスンさせていただいております。 ✿このような生徒さんがいます♪✿ 〇年少さんから習いに来てくれていた女の子。 毎回必ず自ら宿題を仕上げてくる素直で意欲的な子。小学生の時は歌声集会や連合音楽会(金沢市全ての小学5年生または6年生が集まって、何日かに渡って行われる音楽会)のピアノ伴奏をする。 中学では運動部との両立。合唱コンクールの伴奏や、入学式・卒業式での校歌を演奏。中学3年の秋までピアノを続け、トップレベルの高校に合格。 〇ピアノを続けながらサッカーも本格的にする男の子。小学6年生の時には全国大会3位に。中学受験にも合格。 ✿地域とのつながり✿ 小学校のPTAや読み聞かせをする図書ボランティア、中学校のPTA、町会の役など、積極的に関わることで色々な経験をさせていただいてます。 また、金沢市のまちぐるみ福祉活動推進委員(9年目)として地域サロンのお手伝いをさせていただいたり、小学校の地域コーディネーターをさせていただいたりしている中で、たくさんの地域の方との繋がりを持たせていただいています。 ♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢ ✿演奏✿ 教室の発表会やお楽しみ会では生徒さんと同じように練習し、講師演奏をしています。 その他にも年に1度、地域サロンで演奏&トークをさせていただいています。 「感動した!」 「話が面白かった」 「青春時代の曲が懐かしかった」などと、温かいお言葉をいただいています。 ✿趣味✿ パン作り。 焼きあがった時に充満するにおいが大好き♬ 色々な種類のパンを週1回は焼いています。 ✿癒し✿ 愛犬とのふれあい。 まだまだ仔犬のヨークシャテリアと過ごす時間は自然と笑顔があふれます。 我が家のアイドル。 甘えん坊で常に誰かの膝の上にのっています♡ 💎資格💎 中学校教諭第一種免許 高等学校教諭第一種免許 脳トレピアノ®認定講師(石川西部支部長) テクニカル1級・テクニカル2級・primary 認定講師 剣道初段
対象年齢
2歳以上
入会金
5000円 キャンペーンあり
体験レッスン
3000円 キャンペーンあり
資格
ピアノこころのほけんしつ, 育脳ピアノレッスンの教科書, 育脳シニアピアノレッスンの教科書, SDGs
  • シニアピアノ
  • 幼児レッスン
  • 小学生レッスン
  • 体も動かしながらイメージ作り
  • リトミック
  • 大人レッスン

Send Message